西野亮廣のエンタメsalon

西野亮廣エンタメ研究所の過去記事を中心にアップしてます

2021年12月15日のエンタメ研究所の過去記事

おはようございます。
ついに、「僕は二日酔いさえなければ、もっと売れてる!」という人間終了宣言をしたキングコング西野です。
 
さて。
今日は『世界戦とコネクション』というテーマで、お話ししたいと思います。
 
 

毎日ランチ&ディナー
 
昨日、「世界戦は自由競争じゃないよ。コネクション(コミュニティーに入り込むこと)が超重要だよ」という話をさせていただいたのですが、今日はもう少し踏み込んだ話です。
 
ニューヨークに着いてすぐに、今回のアメリカ公開(12月30日からだよ)のプロデューサーが「会わせたい男がいる」と言って、会食をセッティングしてくれました。

このラインより上のエリアが無料で表示されます。

そこに現れたのは、ブロードウェイで演出家として活動しているウィル。
 
ウィルは、もともとアーティストとして活動していて、カーネギーホール(ニューヨークの有名かコンサート会場)で公演もしていたのですが、かなり早い段階で「コッチじゃねーな」と思い、演出家に転職したそう。
 
会うやいなや、ウィルは『えんとつ町のプペル』の感想を熱っぽく伝えてきて、その後に、「芸人から絵本作家に転身した時の周囲の反応はどうだった?」と質問してきました。
 
「どうして、プペルの内容や、僕のパーソナルな情報を知っているんだ?」と訊くと、「この出会いを無駄にしたくないから、たくさん勉強してきた」と。
 
はたして僕ら(日本人)は、ここまで「出会い」に対して、下準備をしているでしょうか?
 
たぶん、していません。
 
この問題を整理する時に、ついつい『人』や『国民性』と片付けがちですが、きっとそんなことではなくて、「出会いの重要度」が違うのだと思います。
 
昨日、お話ししたとおり、世界戦は決して「自由競争」などではなく、世界レベルのクオリティーであることは大前提とした「コネクション」が大きくモノを言うゲームで、ウィルは、そのことをよくよく分かっています。
 
「日本でやったミュージカルは、どんな感じだった?」としつこく訊いてくるので、「映像におさめてるよ」と言って、ウィルにファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の映像(https://nishinoinc.thebase.in/items/56275324)を送ったところ、その晩に観てくれて、深夜に超長文の感想を送ってきてくれました。
#とにかく早い
 
その流れで、「どのポジションでもいいので、プペルを一緒にやりたい。今すぐ会えないか? 会って話したい!」とラブコールを受けました。
 
僕のスケジュールはパンパンに埋まっていて(連日連夜のランチ&ディナー&取材)、ウィルと会う時間は作れなかったのですが、同じタイミングでニューヨークに来ているミュージカルチームにバトンを渡しました。
明日の朝にミュージカルチームと合流して、朝食ミーティングをするそう。
 
お伝えしたとおり、僕は連日連夜ランチ&ミーティングが入っていて、少しでも時間が空くと「会わせたい人がいる」「会いたがっている人がいる」といった感じで、「出会い」のスケジュールが組まれます。
 
そして、そこで会う人、一人一人が、ウィルと同じように、すでに僕や僕の作品のことを勉強してくれていて、感想を伝えてくれたり、「何か一緒にやれないか?」という誘いを持ちかけてくれます。
 
さきほど「出会いの重要度が違う」という話をさせていただきましたが、まったくもってその通りで、コネクションがモノを言う世界線では、「出会い」はラストチャンスであり、神様からのギフトです。
 
そして、トップクリエイターほど、そのことをよくよく分かっていて、「会って話せるなら、今すぐ時間を作る」と前のめり。
 
こちらに来てからは、そんな毎日を過ごしているのですが、ふと考えるのは、「過去、ブロードウェイに挑戦し、敗れていった日本人のスタンス」です。
 
これはエンタメの世界に限った話ではなく、すべてのサービス&すべての挑戦に対して言えることですが、『成功』に再現性はありません。
 
イチローのやり方を真似たところで、イチローにはなれません。
 
ただ、『失敗』には再現性(パターン)があり、今、この瞬間に僕らがやれる作業としては、先人達の失敗パターン(地雷)をリストアップして、そこを踏まないこと。
 
「成功する確率を上げる」というよりも、「失敗する(ゲームオーバーになる)確率を下げる」という感覚です。
#ここテストに出るよ
 
そんなこんなで、過去、ブロードウェイ(あるいはアメリカ映画界)に挑戦して敗れていった日本人の共通点を探ったところ、一つ確かな答えが見つかりました。
 
それは、「プロジェクトリーダーが現地に住んでいない」ということです。
 
皆、日本から遠隔操作で参加していたり、あるいは、その時期だけ現地に滞在して、日本で立てたスケジュール通りに動いています。
 
ただ、何度も言うように、今回のゲーム(世界戦)で重要なのは「コネクション」です。
「出会い」がとても大切で、「今から会える?」に対応できなければ、チャンスを失ってしまいます。
 
会って話して想いを伝えることが大切で、自分をさらけ出して、夢を共有することが大切で、それというのは、SNSで実現することは極めて困難。
 
こちらのトップクリエイターが口を揃えて言うのは、「あの時に、○○さんと出会って、そこで声をかけられて…」で、皆、「出会い」から始まっているんです。
 
「住まない」という判断は、全ての始まりである「出会い」を放棄する作業であり、それを選んだ時点で何も始まらない…ということを、こちらに来て痛感しています。
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』を仕掛ける瀬戸口(※CHIMNEYTOWN USA代表)が、来年からニューヨークに住むらしいのですが、その判断は正解で、めちゃくちゃシンプルな結論ですが“住まないと始まらない”。
 
ニューヨークは今、朝の7時なのですが、昨夜もド深夜まで会食が入っていました。
会食中に、明日以降のLAの会食のスケジュール(&お店)が決まるほど、四六時中、人に会っています。
 
今日は、これから夕方まで取材ラッシュで、夜には関係者向けの試写会が入っています。
会食続きで、顔が浮腫んでいるので、サッとジョギングしてきます。
 
国内戦とは、まったく違うゲームで、食の細い僕にはハードゲームではありますが、頑張っています。
あなたも頑張って。
 
現場からは以上でーす。
 
【追伸】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けてTwitter(本アカ)で呟いていただけると、西野がネコのようになついて、フォローさせていただく場合がありますので、感想よろ!

 

 

▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓